top of page
ご利用方法と支援内容

​ご利用方法と
支援内容

​ご利用方法

​ステップ1:主治医へ相談

お訪問看護の利用には『主治医の指示書』が必要になります。

かかりつけ医へご相談ください。

その後、訪問看護師との面談の日時を決めさせていただきます。

​ステップ2:面談

​スタッフがご自宅や入院先、施設などへお伺いし、

面談させていただきます。

ご利用回数やご希望の日時を相談し、決定いたします。

​ステップ3:利用開始

​『主治医の指示書』をいただき、訪問看護での契約を済ませ、

訪問看護利用開始となります。

​支援内容

​症状の観察

 ・症状の観察及び体調不良の早期発見

 ・身体症状への対応

お薬の管理

 ・効果や副反応、残薬の確認、適切な服用方法へのアドバイス

日常生活への援助

 ・食事や睡眠、清潔保持、買い物、掃除、片付けなど

対人スキル向上に向けた助言や援助

主治医及び関係機関との連絡調整

ご家族からの相談、レスパイト支援

福祉サービスとの調整

 ・ヘルパー、グループホーム、就労訓練施設

​  放課後デイサービスなど

​お問合せはこちら

有難うございました!
介護保険事業所番号4360290334

​訪問看護ステーションBlue Stars since2024

bottom of page